玄関の傍に置いて、「もうちょっとで開花!」というところまで
こぎつけていた蘭の鉢植えから、
しっかりした蕾がついた株だけを、根こそぎ盗まれてしまいました。
夜中のうちに、ごっそり無くなっていて、ガックリ。
そこまでコソコソ入り込んで「作業」をしていた人がいた、
というだけでも、なんだか気持ち悪いですし、ショックです。
銅線やガードレールや金塊を盗み、売り飛ばす人もおられますが、
花だって、立派な泥棒行為には変わりないんですよ。もうっ。
怒り心頭。
幼稚園生や小学生が「ママのお土産にしたいから」と言って、
学校帰りに花を摘んでいく無邪気なものから、
自宅の園芸コレクションを増やしたいから、というもの、
愉快犯、嫌がらせなどなど、ひと口に花泥棒と言っても、
その内容や理由には、いろいろなものがあるでしょ。
でも、泥棒は、泥棒ですよねぇ。
もうどこでどんな犯罪が起こってもおかしくない日本です。
他のサイトでも大事に育てていたクリスマスローズを掘り起こされて盗まれた話を読みました。ほんとに腹が立ちますね。
山などで、ランや珍しい高山植物を盗んで売りさばき、なかには植物絶滅の危機に瀕しているものもあって、問題になっているだけでなく、普通のお庭でも目的こそ違いますが、盗みが増えてきてるんですね。
自分さえ良ければ、他のことはどうでもいいという風潮、給食費を払わない親が急増という、昔なら考えられない問題と根っこは同じかもしれないなと思ったりして。。。なんか暗くなりますねぇ。
投稿情報: Asa | 2007/03/19 20:32
Asaさん。
本当に、本当に。治安だって、心配。
「良識」「モラル」なーんて言葉は、どんどん死語になってる。
ついでに、「美」や「品格」という言葉も、
それらが本来有している凛とした厳しさのようなものを
抜きにして語られて、どんどん磨耗してますよねぇ。
投稿情報: calvina | 2007/03/19 23:36
えぇ~!ビックリです。というか残念です。
花泥棒なんて…
私も花が好きですが、花を綺麗だなと思う時の心には少なくとも優しさやあたたかさが湧き出てくるものだと感じます。
地植えじゃなく鉢からですし、あきらかに故意に!ですよね。
楽しみに、そして、大事にしていたお花だけに、さらに、さらに許せませんね!ほんとにっ!!
CalvinaさんやAsaさんと同感です。
でも、もしそんな考え方の人と関わることがあれば、どう対処すればいいのだろう…
投稿情報: ナッツピー | 2007/03/23 19:02
ナッツピーさん!
いやはや、盗まれたあとの鉢を見るたびに、
哀しい気もちがぶり返している今日この頃です。
しゅーん。
投稿情報: calvina | 2007/03/23 21:56