大震災の起こった日が近づいてきました。
ずっと気になっていた非常用の持ち出し袋。
皆さんはどのようにしておられるのでしょうか。
あまり重いのもなあ、とずっと考えてきました。
小さめの軽いリュック(ただし、背負うところにきちんと
パッドが入っているもの)に、いくつか用意したものを詰めて、
手元に置くことにしました。 本当に 遅ればせながら。
欲張ってパンパンにならないように、その場で入れたくなるものも
あるかもしれないので、スペースを空けて、最低限のもので。
本当は、色もはっきりと目立つもののほうが良いんですよね。
何か派手な目印でもつけることで、しばらくはヨシとしましょ。
なんだか、「非常用セットを買っておけば大丈夫」というのは
違うなあ、と思ってきたのですよ。 ニーズも人それぞれですから。
必ずしも、備蓄品を置いている近くで被災することになるわけでも
ないでしょう。
移動中、仕事や用事の最中、旅行先、などなど、いつどこで何が
あるかもわかりません。 それでも、まあできるところから。
眼鏡ももう1個作るべきかなぁ・・・。
ちなみに、備蓄の食料では「回転備蓄」という考え方が随分浸透して
きましたよね。 どれもこれも、用意しただけで安心して終わり、では
駄目だ、定期的に見直しや入れ替えが必要だ、ということです。
コメント