« 素足にサンダルの感触。 | メイン | ツルムラサキでミネラル補給。 »

コメント

カエル好きなんですね☆

かわい~~~!!
ぴょン。
なんて愛らしいお姿・・・
さすがカルビーナさん、目の付け所がち・が・う

パッチワークのベッドカバーって・・・
すんごい根気ありますね!!!
その根気があればなんでも作れると思います(^^)
みならわねば☆★☆

あっ! かえるさんが跳ねてる!!

ちくちく・・・針を持って、一針ひと針。そうすると気持ちが落ち着いてくるんですよね♪ でもね、私の場合お針遊びをすると部屋中が散らかるんです。ほんのちいさな袋物を作るにしても、何事が起こったかというくらい・・・。部屋が散らかると気持ちが落ち着かなくなるの。う~ん 困った!

カエルさんですね!
跳ねてる感じがちゃんと出てるぅ。
私は縫い物が大の苦手です。ボタン付けすら厭なのです。
母は昔、縫い物を教えていたことがありました。
妹は器用で何でも縫ってしまいます。
なぜに私だけ・・・(泣)。

konomiさん!
早速のコメント、どうもありがとうございました。
ご返事が遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
ちゃぁーんと、カエルってわかってもらえて良かったー。

bibelotさん!
コメントありがとうございました。
お部屋が散らかっても、気にしない気にしないっ。
たしかに、ちくちくやってると精神的に安定しますねぇ。

先日も、「気持ちが落ち着いたり、良いほうに発散や転換をしたり
できるようなチャンネルを、たくさん持っている人しか
生き残れないかもね」というような話を、ある人としたばかりです。

nekochidoさん!
ご返事遅くなりましたー。ごめんなさい。
えー、私は、nekochidoさんって、すいすい縫い物する方かと
思っていましたが・・・。あれー?

私の知人で、縫い物が超苦手で、ご主人が朝出かける時に
取れてしまったワイシャツのボタンを
立ったままの状態で付けてあげようとしたのは良かったけど、
アンダーシャツも縫い付けて、おなかにも針が刺さった、
というとんでもない者がおります。
ちなみに、超美人です。(^^)

kaicoさん!
根気というより、だらだら続ける能力があるだけ。
このカエルの図案、下手でもカエルに見える、
ということは、デザインした人が素晴らしいんだわ、きっと。

かえるさんの刺繍も素敵ですね?☆

200回記念の特製ハンカチーフありがとうございました(^^)
白にほんのりピンクと黄色がのった素敵なハンカチ。
特別な日のセレクトにしています♪

ナッツピーさん!
そうです。ナッツピーさんがコメント200個記念でゲットされたハンカチと
この本体はおんなじ(アイリッシュリネン)です。
大切に使ってくださっているとうかがうと、とってもうれしく感じます。
どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくー。

この記事へのコメントは終了しました。