
「外は暑かったでしょう?
おやつをどうぞ」と、KAICOさん。
このおやつの重ね方、おもしろい。
久しぶりに、お店(兼仕事場)にお邪魔して
互いの活動状況をおしゃべりできました。
制作しているアクセサリー、傍に置いている古いもの、生活の様子など、
いつも新しい、でも同時に懐かしい刺激をもらって戻ります。
最新情報は、当ブログ左側の「みんなのお仕事。」内、
「KAICO* つくるまいにち」からご覧ください。
創作を仕事にする人の心の内を、「ああ、こういう風に、
みんなぶち当たっているんだなぁ」と、垣間見るだけでも
自分の力や活動のヒントになることがあります。
先日は本当に楽しいひと時でした
なんだかパワーをいただいたカンジ♪
ありがとうございます!
いや~
壁にぶち当たりまくりですよ~
一生続くんだろうな・・・(汗)
でもその苦しさやキツさも好きかも
乗り越えた時の喜びがあるから
何も感じなくなったらおしまいかな、と思います
ジャンルは違えども、カルビーナさんのお仕事や考え方
とても共感できるし参考になります
師匠がここにもまた一人!って、勝手に思ってます(笑)
投稿情報: kaico | 2009/08/30 23:44
kaicoさん!
こんにちは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
「何も感じなくなったらおしまい」
そうねぇ。そうねぇ。
傷つくこととかおびえることとかたくさんあっても、
それは生きているからだー。たしかに。
師匠・・・ではないと思いますよ。
ほらー、精神年齢もとっても低いし。(T-T)
投稿情報: Calvina | 2009/08/31 10:26