« 信頼・・・。 | メイン | 待ち長いのぅ。 映画 『BLACK SWAN(ブラックスワン)』。 »
国際空港でいつも思うこと。 手荷物検査が厳しくなって以来、 飲み物をいったん放棄してゲートを通り、 改めてまた中で購入する、ということが どうしても避けられないのが、なんか嫌。空港内部の飲料の売り上げ総額は、以前よりも増えているはず・・・。何故なら、「捨ててまた買う」人が多いから。 エコ運動には逆行?納入業者が空港に直接納めている飲料(水分を含む商品全般)のチェックって、常時あんなに厳しいものなんですかねぇ。 大穴だらけだと思うなぁ。狙われるとしたら、こっちのほうじゃないんですかね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント