メイン
節分にいただいた炒り大豆。 そのままでも香ばしかったのですが 濃い口の醤油と蜂蜜をほんの少しだけ 足して、ご飯と一緒に炊いてみました。 そう。 わざと焦げを作るイメージで。見た目は納豆ご飯と変わらない(かもしれません)けれど、蓋を開けた瞬間の香りの、なんと豊かで幸せなこと!せっかくなので、おめでたい赤色の器に。皆さまも福豆の残りをお持ちでしたら、ぜひお試しを。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント