友人から送っていただいたものと
日本でも入手できるものの両方。
ギラギラしていない北欧の静かなクリスマス、
自分たちの手をかけて準備するクリスマスを
想いながら、時間があく度に眺めています。
もちろん、雑誌の中では「作り込まれたもの」も多く
混じっていることも承知のうえですが、楽しいものです。
日本の若い人たちの間では、クリスマスよりもハロウィーンのほうが
人気が高まっている、とのこと。
家族や恋人と過ごす、という習慣や気分が、どんどん薄れているのが
主な原因なのでしょうか。
商戦としても、私が思っていた以上にハロウィーンを重要視する
傾向が強まっているようで、時代は流れているなあ、と強く感じます。
コメント