
特権階級しか氷を楽しめない時代に、
庶民はこういうお菓子を氷室の氷に見立てて
考案し、6月30日の夏越の祓(なごしのはらえ)
に口にしたそうな。下はういろう、上は小豆。
憧れの氷を想像しつつ口にした人もいたのかな。
和菓子屋さんが競ってみなづきを売り出している町もありますよね。
逆に大都会では、常にお菓子もあふれているので、それに埋もれて
あんまり派手に取り上げられないように思います。
ういろうの部分も、白色のものだけではなくて、抹茶や黒糖を加えた
ものが。他にも新しいアイディアが盛り込まれたものもあります。
6月の月末を待たずに、今から気をつけて見つけてみてください。
コメント