Calvina's Corner

カルビーナの静かな暮らし。時々お出かけ。 日記というより短文集。

ふつうのスクラップ24

  • 大奥で愛でられた工芸菓子。 Japanese crafted sweets

2024年5 月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アバウト

ふつうのスクラップ23

  • 夢色の小菊。

カテゴリー

  • おしゃれ (533)
  • おしらせ (106)
  • おもうこと (1237)
  • だらちくラボ (123)
  • ダンス・音楽・舞台・アート (534)
  • 北欧 (291)
  • 旅行 (145)
  • 暮らし (2231)
  • 書籍 (561)
  • 食 (1455)
See More

アーカイブ

ときどきお邪魔するところ。

みんなのお仕事。

ふつうのスクラップ22

  • ピンク。 Pink

敬老。 Respect for the Aged Day and Seniors' Day

Enkaten 何十年か先に生まれて、自分の前を走っている
 人たちと一緒に過ごせるということに感謝。

 心が重くなる時もあるけれど、ぐるぐる巡る思いも
 最後には感謝に向かっていき、落ち着くのかも。

2023/09/18 カテゴリー: おもうこと, 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

高カロリー大歓迎。 High-calorie food

100923 Kanawa 揚げ物やマヨネーズをとても美味しく感じる
 ようになってきました。

 身体は本当に正直。
 ご主人様よりも敏感に様々な変化をとらえて
 それにいちいち反応・対応してくれています。

2023/09/14 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

未だ食べるよ。 Mame-kan

Mame-kan 未だ夏の食べ物の方を身体が欲している感じ。

 五感全部が「未だ秋は遠そうだ」と私に言います。

2023/09/05 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

偲ぶ黒。 In memory of my grandmother

040923 Black bean rice 今日の黒いご飯は、祖母を偲ぶためのもの。
 この黒豆は、昔から実家の近くで地道な商売を
 続けておられた豆屋さんが炒ったもの。

 今年完全閉店されたため、使うのはこれが最後。
 しんみりさの度合いが倍増します。

 黒いごはんには、卵の黄色が合うと思うの。

2023/09/04 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

値引きの理由。 Reason of discount

Reason of discount 賞味期限が迫っているから、じゃないんですって。

 「いつものっけているスライスアーモンドを
 今朝は忘れてしまったので、値引きします」って。

2023/08/06 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

レモンパイをかき氷に仕立てたら。 Unique shaved ice

 トッピングにパイのクラスト。 Shaved ice_Lemon pie
 レモンのソースは濃厚で、まったり。
 「カスタードレモンパイを、かき氷で楽しむ」
 なぁんてことを考えついた人は偉いっ!!

今回は、頭がキーンと痛くなることもありませんでした。
どういうわけだったんだろう・・・。

2023/07/30 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

ルバーブ仕事。 Rhubarb Jam & syrup

270723 Rhubarb 砂糖をまぶして一晩待つと、甘いシロップが
 染み出てきます。これをスパークリングウォーター
 で割るだけでも楽しめますね。

 煮るとあっという間に崩れて柔らかくなるので
 手間もかからず失敗知らずのジャム作りです。


ジャムをこさぎ取った後の鍋には、水を注ぎ、煮たてたもので
紅茶を淹れてみましょう。

2023/07/28 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

とうもろこしご飯。 Rice with corn

Rice with corn スイートコーンの缶詰を使えば簡単ですが、
 これは、ちゃんとこそげ落して炊かれていた
 ようです。 ヒゲも混ざっていましたから。
 色合いも楽しくて、味のアクセントにも
 なっているので、今の季節に嬉しいですね。

2023/07/21 カテゴリー: 食 | 個別ページ | コメント (0)

大人の上等なアイス珈琲。 Exclusive coffee

Bon1

 おそらく、客を観察してから器を選んでいます。
 ホット用のカップは、アイス用よりもずっと
 数多くコレクションしていますね、きっと。

 しばらく前に何かで読んで開拓したかった店に
 やっと足を踏み入れることができました。


カフェオレみたいに、器を両手で持ち上げると、カラコロと
四角い氷が揺れる音が聞こえます。静かに一息つきました。
蒸し暑い昼下がりの気付け薬のようでした。

2023/07/02 カテゴリー: 暮らし, 食 | 個別ページ | コメント (0)

ヴァージニアの中の小さなウィーン。 Vienna in Virginia

Cocoa Vienna_fr Virginia 珍しい贈り物。
 アメリカの小さなお菓子屋さんのチョコ。


 ちょっと大粒で大らかな味付けと外観。

2023/06/15 カテゴリー: 食 | 個別ページ | コメント (0)

« | »

最近の記事

  • デッドストックの貝ボタン。 Dead-stock shell buttons
  • ハウスコートに。 House coat
  • 長らくのご無沙汰・・・。 Blank
  • 七草粥の日。 Rice porridge with seen herbs
  • 北の国からの贈り物。 Heart-warming gift from Hokkaido
  • アロマティー。ハーブティー。 Aromatic tea
  • 自分へのお年玉は。 New Year's gift for myself
  • 年明けです。 New year
  • 2023年の終わりに。 At the end of 2023
  • 青空の下で。 Blue sky
フィードを購読

カルビーナの本棚