« 「歴史の流れをわしづかみにできる知性」いまいずこ。 | メイン | バレリーナのブックマーク。 »

コメント

こんにちわ。えりです。
こちらにも出没です。

>おもちゃとべたべたの飴が、私の髪に、ベッチャリ!

なんてことでしょう!
想像すると、少しフラッとしました。
きっとやり場のない怒りがこみあげたことでしょう。
わたしだったら眠れないかも。

親の叱り方も、ただ叱ればいいのではないと思います。
いつもいつもガミガミいってもきっと慣れちゃいますもの。経験上。
どうしてそれが悪い事なのか、そうされたれたら相手がどう思うかまで、
ていねいに教えてあげないといけないんだろうなあ、
とわたしはよく思っていました。
子供は大人が思うよりも、けっこう大人だし、言えばわかるんですよきっと。
声を荒げて叱って終わりにしちゃうのは親の怠慢です。
わたしもきっとそうなるのかなあ・・・・
ついとりとめもなく書いてしまいました。

いずれにしてもひどい目に遭ってしまいましたね。
でも、定期的に髪の毛先は切ったほうが悪いものを落とせていいらしいですよ!(たしか風水的に)
そういえばわたしはいつから髪を切っていないかな。
うーん、たしかに停滞気味?

えりさん!「出没」ありがとうございますー。
そうか。風水でも、切ったほうが良かったのね。
これで、ちょっと優しい気持ちに戻れるかも。。
でも、しばらくは、後ろの髪がちょっとチンチクリンよー。
(T-T)

この記事へのコメントは終了しました。