« ティーレマン + ミュンヘン・フィル! | メイン | 仕事人、角田光代さん。 »

コメント

はじめまして。キムヨナファンですが、今回の採点は私も疑問でした。
フリーしか見ませんでしたが残念な演技だと思ったし。
点数が高いことで彼女を悪者のように言う人もいますが、
彼女が悪いんじゃなくて、しくみが悪いので…選手達が気の毒ですね。
私もフィギュアを見ていて何か訴えるもののがある選手が好きです。
+αにちょっと共感しました。

おにぎりさん! はじめまして。

もう、本当にそうですよね。
選手が頑張りがいのあるきっぱりしたしくみが無いと、
よけいなことで雑音や尾ひれが付いて、
みんなモチベーションが下がる一方になりますし、
フィギュアのファンも失うことになるでしょうから・・・。

それにしても、いろんな人のパフォーマンスを観るのは
ホントに楽しいですね♪

安藤美姫がすばらしい表情で演技していて、気持ちよかったですね~。
なんか吹っ切れたような、もしや引退するつもりかも?と思えるくらい。
真央ちゃんとヨナ、真央ちゃんに足りないものは
溢れんばかり表現を楽しむことかなと思います。
パーフェクトで・・・の言葉から
自分らしく楽しみたい・・・の言葉が来シーズン聞けたらいいな~。
そうなったとき、彼女の演技はどこまでいくのか
今から楽しみです。

ふくわうちさん!

やっぱり観ておられましたねっ!

そうですね。個人的には、安藤美姫(『クレオパトラ』)や
長洲未来(『パイレーツ・オブ・カリビアン』)など、
肩の力がうまく抜けて、‘遊び’というか余裕がある子たちの演技は
とっても良かったと思いますし、
こういうのにもっと高い得点をあげたかったです。

「楽しむ」という境地を、かつて棟方志功が
「神さまと遊ぶ仕事」と表現した、というエピソードを思い出しました。

この記事へのコメントは終了しました。